top of page
AdobeStock_205771743.jpeg

実は特徴のある単体設備も得意です

We also specialize in distinctive stand-alone facilities.

コスモ技研は創業当初より、化学、重工業、工作機械、航空、医療、医薬、食品など各分野で自動化・無人化を必要とされる企業様に納入させていただきました。

 

特に近年では、危険物・重量物といった難易度の高いロボットシステムを納入させていただいた実績とそこで培ったノウハウを元に、社内で独自に研究開発を行い更なる工場のスマートファクトリー化を進めるお手伝いを行っています。

コスモの得意分野 = 危険物・重量物・防爆

危険物・重量物を扱う業界では、爆発性雰囲気や危険度が高い環境が多いことから、防爆仕様や耐熱仕様のロボットシステムの需要が近年、非常に高くなってきています。しかしながら、実際に対応できるロボットSIerが極めて少ないのが現状です。

コスモ技研では、第一類危険箇所(Zone1)対応の防爆ロボット、1250度対応の耐熱仕様ロボットや有毒ガス発生環境における耐腐食構造の設備、遠隔現場支援システムにより人が立ち入ることが制限される区域での自動化設備の構築が可能です。

また、お客様先の上位CPUといった要(かなめ)となる部分とシステム連携し、「スマートファクトリー化」を実現することが可能です。

2022年6月にはロボットSIerでは初めて「JCIA 日本化学工業協会」にも加盟したことにより、より多くの危険物・重量物を扱う業界の知見を深めております。

コスモ技研
コスモ技研

①高温ワーク(800度~1250度)の耐熱仕様ロボットシステム。

② ロボットの導入により、危険な作業を人が行わない時代に。

コスモ技研
コスモ技研

③ 500g~2300kg可搬のロボットを仕様した無人化システム。

④ 世界最大ロボットを使用した重量物ハンドリングシステムの事例。

単体設備納入実績

​お電話でのお問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

受付時間/平日9:00〜17:00

​担  当/営業技術部

COSMO Engineering Co.,Ltd.

  • スマートファクトリー
  • スマートファクトリー
スマートファクトリー

株式会社コスモ技研

  • コスモ技研 Instagram
  • コスモ技研 facebook

〒485-0084 愛知県小牧市入鹿出新田285  【アクセスMAP】
 
TEL:0568−71−6571
FAX:0568−71−6570

スマートファクトリー

株式会社コスモ技研は一般社団法人日本ロボット工業会の会員です

スマートファクトリー
スマートファクトリー

株式会社コスモ技研独自の品質マネジメントシステム
CQMS2022(COSMO Quality Management System)

Copyright(C)2021 COSMO ENG. Corporation All Rights Reserved.

bottom of page