top of page

無人化システム

Unmanned System

スマートファクトリー

競争力強化の為には、無人化と多品種対応を両立できる生産システムの構築が急務です。
本ページでは、生産ラインの無人化に関する事例をお届けいたします。

導入企業様とのNDA(秘密保持契約)に基づき、事例公開は一部とさせて頂いております。

ロボットsier
コスモ技研

モーターユニット組立設備

(ビジョン・組立事例)
複数のパーツを順を追って組み立てます。

スマートファクトリー
ロボットsier

化粧箱多品種箱詰め装置

(箱詰め事例)多品種ワークを化粧箱に移載し、フタ折りを行います。

コスモ技研
スマートファクトリー

プレス機周辺設備

(搬送・投入ロボット事例)画像処理にてワーク位置を認識し、移載します。

ロボットsier
コスモ技研

鋳物加工・仕上げライン

(航空機産業関連)

3次元ビジョンセンサを使用してワークを取出し、走行式ロボットで加工機間ハンドリングを行い、完成品を力センサを使用して検査します。

スマートファクトリー
ロボットsier

重量ワーク移載設備

(移載事例)
1350Kg可搬のロボットを使用し、1200℃のワークを移載します。

コスモ技研
スマートファクトリー

自動車部品デパレ・自動化ライン

(鉄工ロボット事例)

ロボットにて部品を取り出し、トレイ上のベース部分に
フローティング機構を使用して組み込みます。

​お電話でのお問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

受付時間/平日9:00〜17:00

​担  当/営業技術部

COSMO Engineering Co.,Ltd.

  • スマートファクトリー
  • スマートファクトリー
スマートファクトリー

株式会社コスモ技研

  • コスモ技研 Instagram
  • コスモ技研 facebook

〒485-0084 愛知県小牧市入鹿出新田285  【アクセスMAP】
 
TEL:0568−71−6571
FAX:0568−71−6570

スマートファクトリー

株式会社コスモ技研は一般社団法人日本ロボット工業会の会員です

スマートファクトリー
スマートファクトリー

株式会社コスモ技研独自の品質マネジメントシステム
CQMS2022(COSMO Quality Management System)

Copyright(C)2021 COSMO ENG. Corporation All Rights Reserved.

bottom of page