top of page
TOPICS
トピックス


『スマート工場アカデミー<30時限目>』(2025.11.04)
あっという間に11月、今年も残りわずかですね。少し肌寒くなってきたこの時期、気持ちまで止まらないように、今月も一歩ずつ前へ進んでいきましょう。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 日々の業務に追われる中でも、少しずつでも前に進む姿勢を大切にしていきたいものです。 今月は「変化を恐れず、一歩踏み出す」をテーマに、挑戦と成長の月にしたいと思います。 今回は、前回までの内容を総まとめしながら、弊社の特徴や取り組みをご紹介します。 我々コスモ技研は、産業用ロボットを中心とした自動化システムの設計・構築を得意とする、少数精鋭のロボットシステムインテグレータです。 今回は 「産業用ロボットによる工場全体最適化」 の可能性と、その導入効果・注意点についてご紹介いたします。 【1】“部分最適”から“全体最適”へ :自動化の新たなステージ 従来の自動化は「ロボット1台で1工程を自動化する」という“部分最適化”が主流でした。しかし、現代の製造現場で求められているのは、生産・検査・組立・搬送などを統合的に最適化する「工場全体の自動化」です。...
2 日前


『スマート工場アカデミー<29時限目>』(2025.10.01)
秋が深まり、朝夕の空気にひんやりとした気配を感じる10月となりました。実りの季節を迎え、心も新たに前進していきたいと思います。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。今回も前回に引き続き、ロボットシステム導入のポイントについてお届けします。今回はロボットの危険性や安全性...
10月1日


『スマート工場アカデミー<28時限目>』(2025.09.01)
9月に入り、少しずつ秋の気配が感じられる季節となりました。暑さの中にも朝晩は心地よい涼しさが訪れ、過ごしやすい日が増えてきます。夏に積み重ねてきた努力を実らせるにはぴったりの時期です。 新しい挑戦を始めるにも最適な季節、気持ちを整え前向きな一歩を踏み出していきましょう。...
9月1日


『スマート工場アカデミー<27時限目>』(2025.08.01)
8月は夏の盛り。照りつける太陽に体力を奪われつつも、どこか解放的な気分にさせてくれる季節です。花火や夏祭り、帰省など心を動かす出来事が多いこの時期は、普段気づかない大切なものにふと目を向けるきっかけにもなります。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。...
8月1日


『スマート工場アカデミー<26時限目>』(2025.07.01)
7月に入り、いよいよ夏の気配が濃くなってきました。まだ梅雨明け前とはいえ日差しの強い日も増え、夏の準備が本格化する時期です。 気温も湿度も高くなるこの時期は、体調管理が一層大切です。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。...
7月1日


『スマート工場アカデミー<25時限目>』(2025.06.01)
梅雨の気配が少しずつ感じられる6月初旬。草木の緑も一層深まり、季節の移ろいを肌で感じる頃となりました。気温や湿度が上がるこの時期は、心と体のバランスを整えることが大切ですね。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 色々な業界団体の会合が開催される時期ですが、多様な分野...
6月2日


『スマート工場アカデミー<24時限目>』(2025.05.01)
新緑がまぶしい5月、日差しの温もりと風の爽やかさが心地良い季節となりました。 ゴールデンウィークをきっかけに心と体をリフレッシュし、新たな気持ちで日常に向き合うにはぴったりの時期です。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。...
5月1日


春季インターンシップに参加してくれました!
~コスモ技研では随時インターンシップの受入れをしています。 募集に関しては下記のURLをご確認ください。 https://www.cosmo-gi.com/internship #スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
4月12日


『スマート工場アカデミー<23時限目>』(2025.04.01)
4月になりました。各社様新入社員が増え、フレッシュな雰囲気になっていると思います。 また、新しい一歩を踏み出す皆様へ。挑戦と学びの毎日が、必ず未来の力になります。 失敗を恐れず、自分を信じて仲間と支え合いながら、明るい未来を切り拓いていきましょう!...
4月1日


東京商工リサーチ様推奨、「ALEVEL優良企業ガイド2026」に掲載頂きました!〜3年連続 厳選されたAランク企業 〜
#スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
3月5日


『スマート工場アカデミー<22時限目>』(2025.03.01)
3月が始まり、少しずつ春の気配を感じる季節となりました。新しい節目を迎える前のこの時期、気持ちを整え、次のステップに向けた準備を進めるのにピッタリですね。 技術屋集団コスモマンの一人「たかし」です。 前回のブログでは、スマートファクトリーと生成AIの連携の大きな可能...
3月1日


『スマート工場アカデミー<21時限目>』(2025.02.01)
スマートファクトリーとAIの融合について、今回は最新技術の活用方法やその可能性について深掘りしていきます。
2月1日


夏季インターンシップに参加してくれました!
コスモ技研では随時インターンシップの受入れをしています。 募集に関しては下記のURLをご確認ください。 https://www.cosmo-gi.com/internship #スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
2024年9月24日


『スマート工場アカデミー<15時限目>』(2024.07.01)
炎天下の青空が広がる7月。夏の訪れを感じさせるこの季節に、 皆さんいかがお過ごしですか? 海や山、街中での楽しみ方も様々ですが、私はこの時期の夜の涼しさが好きです。 さて、今月も新たな発見や思索を求めている皆様に、ブログを綴っていきたいと思います。...
2024年7月1日


優良企業ガイドのMyエラベルが完成しました!〜東京商工リサーチ様推奨の2025年優良企業ガイドに掲載中ですが弊社掲載の冊子(Myエラベル)を出版
優良企業ガイドのMyエラベルが完成しました! 〜東京商工リサーチ様推奨の2025年優良企業ガイドに掲載中ですが 弊社掲載の冊子(Myエラベル)を出版 #スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
2024年6月30日


『スマート工場アカデミー<12時限目>』(2024.04.01)
先日FANUC社の新コントローラ「R-50iA」の説明会に行ってきました。 私自身約15年前にロボットに携わる様になりましたが、本当に技術の進歩は素晴らしいと 感じました。これからも幅広いお客様へ良いものを提供し続けられるでしょう。...
2024年4月1日


春季インターンシップに参加してくれました!
コスモ技研では随時インターンシップの受入れをしています。 募集に関しては下記のURLをご確認ください。 https://www.cosmo-gi.com/internship #スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
2024年3月25日


『スマート工場アカデミー<11時限目>』(2024.03.01)
3月になりました。三寒四温のこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ところで、3月16日は「財務の日」だそうです。皆様は、財務と会計の違いをご存知でしょうか。 何れも会社のお金の流れを管理する仕事です。それぞれの違いを理解しておくと 日頃の業務にも役立つと思います。...
2024年3月1日


「今年も東京商工リサーチ様推奨の2025年優良企業ガイドにご掲載頂きました!」
#スマートファクトリー #ロボットSier #コスモ技研
2024年2月3日


『スマート工場アカデミー<10時限目>』(2024.02.01)
2月になりました。 昨年のブログでも書きましたが、2/11がトーマス・エジソンの誕生日です。 生涯に蓄音器、白熱電球、活動写真など1300もの様々な発明をしました。 そんなエジソンの名言ですが、 「完璧だと思っても、もう一押しすれば、おまけが手に入る。」...
2024年2月1日


